Resin concreteレジンコンクリート
レジンコンクリート製 電線共同溝
製品の特徴
レジンコンクリートはセメントや水を一切使わず、樹脂(レジン)を結合剤として砂利、砂等を強固に固めた複合材でセメントコンクリートの数倍の強度を有します。
また水密構造を生かした塩害対策製品。
製品の概要
- セメントコンクリートに比べ、圧縮強度、曲げ強度、引張強度が無筋でも優れています。
- 透水性が無く、塩害や漏水の危険がありません。
- 強度発現完了の日数が3日しか必要としません。
- 薄肉軽量の為、掘削幅が減り、重機も軽減できます。
レジコン減圧弁室・流量計(量水器)室
製品の特徴
- セメントコンクリートに比較して高い力学特性から、製品軽量化・版厚を薄くする事が可能で、道幅の狭い地域にも設置が可能です。
- 減圧弁室に関しては、バイパス管を弁室外部に設置する事で小型化になり、コスト削減になります。
- 県外製品と違い、管径により製品寸法が変わる事はありません。管材の取り付け位置も自由に配置が可能です。機材の指定もありません。
- 製品寸法B1200、950を標準規格とし、高さは現場に合わせて変更が可能です。
- 優れた特性を持つレジンコンクリート製品を県産品として提供が可能です。
製品の概要
- セメントコンクリートに比べ、圧縮強度、曲げ強度、引張強度が無筋でも優れています。
- 透水性が無く、塩害や漏水の危険がありません。
- 強度発現完了の日数が3日しか必要としません。
- 薄肉軽量の為、掘削幅が減り、重機も軽減できます。
FXU type gutterFXU型側溝
FXU型側溝
製品の特徴
- 騒音防止
蓋と側溝が、R面とV面で線接触、ズレ止め機能により騒音を防止します。 - 集水機能
蓋の側面の集水口より路面水を集水。蓋上面の表面水はスリットを採用する事で集水効果をUPします。またスリット蓋をグレーチング蓋にも変更可能です - 施工性
JIS規格の落ち蓋U形側溝に比べ、形状がスリムな為、埋戻しの転圧が容易になります。 - 強度
車輛荷重T-25の為、大型車両の通行する地域でも安心。 - バリアフリー設計
スリット蓋を採用の際のスリット幅は杖や車椅子、ハイヒール等を配慮した寸法になっており地域住民の生活を守ります。
製品の概要
コンクリート蓋4枚と側溝本体がR面とV面で線接触するため、消音ゴムを使用せずにガタつき音の発生を抑制します。
また従来の落ち蓋式U形側溝に比べ側面の張り出しがなく、埋め戻しの際に十分な転圧が可能で、経時沈下が防止できます。
Variable slope gutterFX可変側溝
FX可変側溝
製品の特徴
蓋と側溝が、R面とV面で線接触する構造になっており、騒音問題の原因であるガタツキを防止する事で騒音の発生を抑えます。
製品の寸法が他の可変側溝と異なり、製品側面をスリム化した事により転圧が容易になり、掘削量が小さく廃土が少なく済みます。また道路幅員も広く使用する事が出来る為、経済的です。
コンクリート蓋及び蓋の接地面に2ケ所の水抜き箇所を追加しているため豪雨時の集水に特に効果を発揮します。
グレーチング蓋及び受け枠が軽作業で取り外しが出来る為、製品設置後でもグレーチング箇所の変更が容易に出来ます。
製品の概要
FX可変側溝は、従来型では避けられなかった騒音公害を、新しい理論による独特の形状とすることで解消されました。
従来のようにゴム使用の必要がないため、コストを抑えることが出来るので、お客様に対して、リーズナブルな価格で商品をご提供できます。
Retaining wall擁壁
ザ・ウォール、ザ・ウォールⅡ、ハイタッチウォール
製品の特徴
国土交通省認定されたプレキャスト擁壁。
大臣認定品となっております。また認定条件内であれば設計・計算等の手間が不要で計画から認可までの期間が短縮でき、手続きも簡素化できます。
製品の概要
国土交通省宅地造成法認定L形擁壁コンクリート製品。
近年の宅地造成においては開発適地の減少により、斜面地への宅地化が進む傾向にあり宅地の有効利用とあいまって、擁壁の設置されるケースが増大している状況です。工事期間の短縮や、人手不足の解消に対応したL型擁壁のプレキャスト化や、高い安定性の確保、品質の良い、街並に配慮した擁壁の提供が重要になってきております。
この度、上記のニーズに応じるべく「積載荷重10kN/m2」「フェンスを取付可能」等、従来のザ・ウォールを大幅にグレードアップした「ザ・ウォールⅡ」の開発を行い、大臣認定を取得いたしました。このことにより、全国全ての宅造の現場に手軽にご採用頂けるものと存じます。
Waterway開渠型水路
BIG-U
製品の特徴
プレキャスト製品の為、コスト削減・工期短縮する事が出来ます。
蓋掛け可能の為、農道や一般家庭への出入り口前でも施工出来ます。
現場条件により、T6・T14・T20・T25に対応可能です。
水路内幅・高さは100mm毎に変更する事が可能です。
製品の概要
BIG-Uは、その名のごとく大型三面水路を意味し、従来の現場打水路やL形水路に変わるものとして考え出された製品です。
BIG-Uは、最もシンプルで合理的な形態として、力学的に順応した形をとっています。
水路幅は、お客様のニーズに充分お応え出来るよう広い範囲で選択できるようになっております。接合部は、フランジ金具を取り付け、ボルトでジョイントすることにより、不等沈下およびはらみ出しの防止を図っております。
HI-P
製品の特徴
プレキャスト製品の為、コスト削減・工期短縮する事が出来ます。
基礎コンクリートを必要としないので掘削と同時に据付、埋め戻しが出来ます。
製品底版部が打ち抜き型となっており、地下浸透水を確保する事が出来ます。その為、微生物と小魚等の育つ環境が保たれます。
透水性の平版を底版打ち抜き部分に設置する事で、維持管理が楽な大型透水性U字溝となります。
水路幅・高さは100mm毎に製造する事が可能です。
製品の概要
従来の組立柵渠を一体成型した製品がHI-P水路です。
底部にインバートコンクリートを打設すれば三面水路にもなります。
HI-P水路の底部に植石をしたり、水路内面に間伐材や自然石を貼り付けたりする事で、環境や景観に配慮した水路としても活用いただくことが可能です
YCオープン水路
製品の特徴
水路の構造は水路両側にL形ブロックを設置し、底版は現場打ち鉄筋コンクリートによって連結する構造です。
また側壁に作用する荷重が相互間で異なる場合は、各々それぞれが応対する強度のL形ブロックを選択する事で現場条件に容易に合う水路となります。
YCCフリューム
製品の特徴
1・施工性
壁背面がフラット形状であるため、埋め戻し時の施工が容易です。
2・現場対応性能
L寸法の変更、曲線部の施工が可能な為、現場環境に合う河川を作れます。
Ditch type waterway管渠型水路
ヒューム管
製品の特徴
ヒューム管は、下水や上水、農業用水や工業用水、さらに道路や工場、ゴルフ場や家庭から出る排水などといった、あらゆる分野で幅広く利用されています。
ヒューム管の種類は主として開削工法に使われる外圧管と推進工法に使われる推進管があります。
ヒューム管の主原料は国内産のセメント、砂利、砂等であり無公害、環境にやさしい国内資源を有効活用した優れた管路材です。
製品の概要
1種 | 2種 | |
---|---|---|
外圧管 | A形、B形、NB形、C形、NC形 | A形、B形、NB形、C形、NC形 |
E形小口径推進管 | 標準管、短管、先頭管 50、70 | 標準管、短管、先頭管 50 |
NS小口径推進管 | 標準管、短管、先頭管 50、70 | 標準管、短管、先頭管 50 |
E形推進管 | 標準管 50、70 中押管 50 |
標準管 50 中押管 50 |
NS推進管 | 標準管 50、70 中押管 50 |
標準管 50 中押管 50 |
推進管
製品の特徴
開削工法では施工不可の場所(国道下)等で推進工法による施工が可能です。コンクリート管と鋼製カラーが一体化する事により様々なニーズに対応が可能です。
小口径はφ400からとなります。
ビックリート製品
製品の特徴
ビックリートはイオウ酸化細菌の働きを阻害することで硫酸の生成を防ぐ「ビック剤」を混和したコンクリートです。下水道施設に使用されるコンクリートの腐食・劣化を未然に防止することができます。
ビックリートは(公財)下水道新技術推進機構の建設技術審査証明を取得しています。
また、「ビックリート製品」として、ヒューム管、マンホール、ミニシールドセグメント等が(公社)日本下水道協会のⅡ類認定資器材の「下水道用耐食性コンクリート製品」に登録されています。
製品の概要
ビックリートに関する最新情報は、『ビックリート製品協会』のホームページをご覧ください。
Environmentally環境配慮型製品
YLグリーンハイダセール
製品の特徴
側溝や水路へ落下したカメやカエルなどが自力で側溝から容易にはいだし、脱出できるように斜路(スロープ)を設けた小動物保護側溝です。
側溝の設置場所に適した保護側溝を提供できるように連続型や一定間隔型、水路型を用意しております。
小動物や昆虫を保護する為、側壁に斜路を設けて側溝外に脱出出来るように配慮した小動物保護側溝です。
Ⅰ型の場合、側溝の側壁全体がスロープになっておりどこからでも這い上がることが出来ます。
Ⅰ型の場合、側溝本体とスロープが分割型の為、新設の側溝をはじめ、既設の側溝にも取付できます。
宅地・公園等の街路から山間部の道路まで幅広い用途があります。 特に開発地と未開発地の境界部に使用することで効力を発揮します。
Culvert / Utility Tunnelカルバート・共同溝
アーチカルバート
製品の特徴
■高い強度による経済性
アーチカルバートは、上部がアーチ形、下部がボックス形をしているため、上部の荷重は軸方向圧縮力として伝達され、部材の上部及び側壁に生じる曲げモーメントは、ボックス形に比べて大幅に低減され高い強度をもつことができます。
このため、大きい土被りに対して特に有効であり、経済性が発揮されます。
■工期短縮による経済性
アーチカルバートは、ゴム輪を使用するため、継手部にモルタル目地を施す必要がなく施工が簡単で、工期の短縮による経済性が発揮されます。
また、円形管において必要とされるコンクリート巻立ての必要がなく施工性、経済性が優れています。
製品の概要
アーチカルバートとは、アーチ形をしたプレキャストコンクリート製品で下水道用、排水路用、地下河川用、地下道用及び共同溝用等多方面に利用することができます。
このアーチの形状は、建造物として非常に合理的な形状をしており、構造的に最も安定しているとされております。
プレキャストアーチカルバートは道路土工・カルバート工指針(㈳日本道路協会)平成21年度版に記載されております。
PCボックスカルバート
製品の特徴
道路下に埋設し、主に下水及び排水用管路として使用されるほか、地下道(歩道および車道)、貯留槽、水槽など多岐にわたって応用できます。
耐荷性、耐久性衝撃や繰り返し荷重に対する抵抗性に優れ、鉄筋コンクリート(RC)構造と異なりひび割れが発生しないので耐久性に優れています。
経済性施工性に優れ、工期短縮による経費、人件費の節減、掘削土量の削減など経済性に優れています。
軽量化RC構造と比較して部材厚が薄くなり、質量が20~40%程度軽量化でき、運送費の低減、使用重機の軽減が図れます。
Seismic resistance耐震性継手工法(TB工法)
TB(タッチボンド)工法
製品の特徴
ワンタッチジョイントによる接続と、伸び能力に優れた高弾性接着剤(TBボンド)による接合により「レベル2地震動」をクリアした耐震継手工法です。
施工は簡単、押しこむだけで製品同士を接続でき、ボックスカルバートの上から「高弾性接着剤」を注入するだけで、施工完了。
製品の概要
TB(タッチボンド)工法は、連続性と水密性を確保しつつ、レベル2地震動に対応可能な水路や通路等の管路を構築できる、ボックスカルバート用の耐震継手工法である。
この工法は、ボックスカルバートの端面に埋設したソケットに、複数の節のあるジョイントバーを差し込むことによりボックスカルバートを接続でき、端面に二列に貼付したシール材と接続面とで形成されるスペースに高弾性接着剤を充填することによって、ボックスカルバートどうしを接合する工法である。
Gutters, waterways, etc.各種側溝・水路等
管渠型側溝DOスリット側溝 T-25
製品の特徴
DOスリット側溝は、連続したスリット開口の優れた集水機能によりスムーズに路面排水が行われ、車両通行の安全性向上はもちろん「水跳ね」を制御するなど歩行者に配慮した道路環境づくりに役立ちます。
また、可動式ストラッドを設けた場合、DO-S1の制作長全体に連続して設けられたスリット開口部からはスコップ等をどこからでも差し込むことができ、堆積物を一度に移動させることが可能で、維持管理がし易い構造になっています。
管渠型側溝 DO側溝 T-25
製品の特徴
DO側溝は、T-25設計荷重に対応した構造計算と、水理実験により開発された製品で安全性・通水性に優れており、機能的で高効率な排水システムを構築します。
従来の落蓋側溝のトラブルの原因(ヒビ割れ、蓋のガタつき、蓋の角欠け)を一体化する事により解消しました。、また施工が早く簡素化されます。
溝の清掃を考え、底面を半円にしました。水の強力な圧力でもって溝の中を洗うのでゆとりをもった半円形がゴミの流れを早くします。
DO側溝には車道用があり、各A型、B型、G型(車道用のみ)があります。
コーナー部分にはL=1000を使用する事により楽に施工できます。
U形側溝,落蓋式側溝
製品の特徴
側溝 | 用途 |
---|---|
U形側溝 | 主として車道に平行して設置するもの。 |
上ふた式U形側溝(2種) | 車両(後輪一輪32kN以下)が隣接して走行する事はまれで、走行する事があっても一時退避などで低速で走行するような場所に車道に平行して設置するもの。 |
落ふた式U形側溝(1種) | 主として歩道に設置するもの。 |
落ふた式U形側溝(3種) | 車両(後輪一輪32kN以下)が隣接して走行する事はまれで、走行する事があっても一時退避などで低速で走行するような場所に車道に平行して設置するもの。 |
歩車道境界ブロック等
製品の特徴
道路、歩道境界や敷地境界に使用する境界ブロック類です。
これら無筋コンクリートについては、ゆいくる製品も取り扱いございます。
Manholeマンホール
プレホール
Concrete modifierコンクリート改質剤
オズモ(OSMO)
製品の特徴
●高い浸透性能
OSMOはコンクリートの表面から塗るだけで最大40ミリも浸透します。OSMOが作る水和物(ゲル)が空隙のほとんどを埋めて組織を緻密化します。
●環境に配慮した製品
OSMOは完全無機質の材料から生まれます。有機系の素材は使っていませんので安全です。もちろんコンクリートのリサイクルが可能です。
●使い勝手は抜群
遮塩性が高い。凍結融解に対する効果、遮水性が高い。マイクロクラックの抑制と閉塞効果。コンクリート表面の性状を変えない。汚れ付着の抑制効果。信頼のメカニズムと高い安全性。施工性が良く簡単。
製品の概要
コンクリート改質剤「Osmo/オズモ」は、新設・既設コンクリート構造物の表面から含浸させることによって、コンクリート表層部の組織の改 質、コンクリート表層部への特殊な機能の付与を実現させ、コンクリート構造物の耐久性を向上させる材料です。
コンクリート改質剤「Osmo/オズモ」は、ケイ酸リチウム系表面改質剤です。
脱型直後の新設構造物や既設構造物の表面に塗布ないしは噴霧することによって、最大40mm程度まで構造物に浸透し、水和物(ゲル)が空隙内に生成され、組織を緻密化することで外部からの水や劣化因子の浸入を抑制することができます。
NETIS登録番号 HK-070015-A
YUIKURUゆいくる製品
歩車道ブロック・地先境界ブロック
製品の特徴
「ゆいくる」とは「ゆいまーる」と「リサイクル」を掛け合わせた造語で「沖縄県リサイクル資材評価認定制度のこと。
沖縄県は積極的に「ゆいくる材」を使用しております。弊社も「ゆいくる製品」として、境界ブロック等のご提供を実施しております。
Overhanging sidewalk張出歩道
張出歩道
製品の特徴
橋梁等において、道路幅員が狭く十分な歩道部が確保出来ない場合に、プレキャスト製品にて拡幅し、歩道部を設けます。
Upland irrigation畑地かんがい
畑地かんがい関連製品
製品の特徴
農作地における給水施設のインフラ整備に必要なプレキャスト製品です。
現場打ちの手間を省き、かつ安定した品質の提供により充実した給水施設完成に寄与します。